花のアトリエ スワニー
02
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
04
月別アーカイブ 【 2017年03月 】
かぎ針編み 【2017/03/31】
花教室 【2017/03/26】
リーガロイヤルホテルのチョコレート 【2017/03/23】
花教室 【2017/03/20】
花教室 【2017/03/16】
花教室 【2017/03/13】
花教室 【2017/03/10】
今日の庭 【2017/03/06】
花教室 【2017/03/03】
≪ 前月
| 2017年03月 |
翌月 ≫
かぎ針編み
手さげ袋を編んでみました
YURIさんからの影響でしょうか
このところかぎ針編みがマイブームで。。。
ブルー系にひきつづき今回は
シナモンゴールドの糸
1ヶ¥100で3ヶ使いました
とても安あがり。。。
残った裏地は小銭入れにも。。。
残りの糸は他の糸とミックスすれば
またちがった物ができますね。。。
さて こんどは何をあみましょうか。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/31 】
日々のこと
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
さくらの開花が待ち遠しい季節になりましたね
花教室では
ボルドーカラーのスカビオサを
中心にピンクのお花で
アレンジメント。。。
ピンクのラナンキュラスが
さくらいろを連想させて。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/26 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
リーガロイヤルホテルのチョコレート
RIHGA ROYAL HOTEL のチョコレート
パッケージもお味も最高
義母からのいただきものです。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/23 】
日々のこと
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
イースターレッスン
イースターといえば復活祭
キリストの復活にまつわる題材から
ウサギと卵をメインにパステルカラーのお花で
可愛いく仕上げていただきました。。。
春を告げる小鳥も加わって。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/20 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
花教室
大ぶりカーネーション カラーの
ダイナミックアレンジ
同じ花材でも器でずいぶん印象が変わりますね
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/16 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
いま、多肉がブーム
多肉の寄せ植えをいちどは作ってみたいとの
ご希望でカラフルな多肉の寄せ植えを
フェイクで。。。
写真で見ても実物を見ても
まったく見分けのつかない
多肉のフェイク。。。
オススメですよ~
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/13 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
花教室
オレンジ ピンク クリームの3色ダリアがステキ。。。
ダリアは組み合わせ次第で
和風にも洋風にもなりますね
そこで今回は
小枝と組み合わせて和風に。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/10 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
今日の庭
今日の庭
ビオラにバコバ ロベリアと
相変わらずの我が家の庭の定番たち
これにバラのアイスバークが加わって
我が家の庭も春本番を迎えます。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/06 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
ひな祭りレッスンと前後してしまいましたが
バレンタインのボックスアレンジ。。。
好みのチョコレートとともに
好きなお花を箱につめてプレゼント。。。
こんなのもらったら嬉しいですね~
3月14日はホワイトデー
お花をプレゼントする機会が
まだまだいっぱいありますね。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2017/03/03 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
プロフィール
Author:スワニー
花のアトリエを主宰
花教室の事 日々の暮らしを写真で綴っています
最新記事
花教室 (07/01)
花教室 (05/29)
花教室 (05/18)
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/05 (3)
2023/04 (3)
2023/03 (1)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/12 (5)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (1)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (2)
2022/02 (3)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (1)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (3)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (4)
2020/11 (4)
2020/10 (4)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (5)
2019/11 (2)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (5)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (3)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (7)
2017/11 (5)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (9)
2017/02 (3)
2017/01 (6)
2016/12 (8)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (6)
2016/08 (2)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (11)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (4)
2015/06 (5)
2015/05 (6)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (3)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (6)
2014/04 (5)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (5)
2013/11 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (4)
2013/02 (4)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (7)
カテゴリ
花 (425)
日々のこと (55)
フリーエリア
にほんブログ村
fc2ブログランキング
フリーエリア
フラワーアレンジメント ブログランキングへ
リンク
bleu azur
Ravissant
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード