花のアトリエ スワニー
05
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
07
花教室
芍薬と姫りょうぶ
存在感のある芍薬を
姫りょうぶの可憐さでカバー
落ち着いた和風アレンジとなりました
こちらは
バラ
と姫リョウブ
バラ
とあわせてモダンな雰囲気に~
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/05/29 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
デルフィニュームのブルーと
ピンクのデンファレが
爽やかな初夏のイメージです
庭のバラたちも
満開になりました
一年のうちで今がいちばん
ワクワクするとき
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/05/18 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
ウサギ
のトピアリーと寄せ植え
花
苗はハツユキカズラ ペチュニア ヒメツルソバ
ワイヤープランツ
ピンクのヒメツルソバが可愛くて
それにあわせて
ウサギ
のトピアリーも制作しました
寄せ植えの中にちょこんと立たせて
かわいいトピアリーが完成~
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/05/05 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
アーチにからませたモッコウバラ
可憐な白の八重咲きが
とってもかわいい
今朝の様子はまだ8分咲きといったところ
もう少し経つとボリュームアップして
見ごたえのあるアーチになりますね
ハンキングにしたカスミソウ
あと少しで満開に~
ふわぁとしたこの
花
の雰囲気が好きです
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/04/26 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
ビバーナム
バラ
ブルースター リユーココリーネ
かごにマッチした花材で
春
らしく
セッカエニシダのうねりと
チューリップの軽やかさがうまく取り合って
ステキな作品に仕上がりました
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/04/21 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
フレームの中のラベンダー
庭に咲いたレースラベンダー
名前のごとく葉っぱがレースのような
美しいギザギザ模様
どちらかというと芳香を楽しむのではなく観賞用
うまくいけば冬にも咲いてくれる四季咲き性だとか
押し
花
にしてフレームの中でもステキです
ベテランの域にはいった庭のヒヤシンス
今年はひっそりと顔をだして。。。
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/04/01 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
桃の節句も終わり
5月は端午の節句
古くから鎧、かぶとを虫干しする習慣から
生まれたのが端午の節句だそうで
令和の時代は香水ボトルに
兜ということで制作してみました
風格も出てなかなかおしゃれな
出来映えです
チユーリップ 菜の
花
スイトピー 矢車草
春
らしい
花
材でまとめてみました
今年は桜の開花も早まりそう
お花見の計画も立て直しですね
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/03/16 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
バラ
ラナンキュラス スカビオサ
レースフラワー スイトピー
花
瓶のなかではもう
春
デス
ノースポールの蕾は今だに開く気配がなく
寒さに縮まったまま
こちらの
春
はまだまだ遠いようで。。。
寄せ植えのガーデンシクラメンは
軒の下で霜にもあたらずのびのび開
花
中~
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/02/26 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
このところ暖かく感じる日が
増えてきましたね
3月3日は
ひなまつり
冬に咲く桜で有名な
啓翁さくらで
早
春
アレンジメントを制作いたしました
桜とチューリップで
春
に一歩近づいた感じがしますね
自作のおひなさまピックもつかって
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/02/22 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
花教室
3色のハンドメイドマカロンを
アクセントに
ポップなイメージの
バレンタインアレンジが出来上がりました
スチール製のかごが
おしゃれですね
フラワーアレンジメントランキング
にほんブログ村
【 2023/02/15 】
花
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:スワニー
花のアトリエを主宰
花教室の事 日々の暮らしを写真で綴っています
最新記事
花教室 (05/29)
花教室 (05/18)
花教室 (05/05)
月別アーカイブ
2023/05 (3)
2023/04 (3)
2023/03 (1)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/12 (5)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (1)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (2)
2022/02 (3)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (1)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (3)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (4)
2020/11 (4)
2020/10 (4)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (2)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (5)
2019/11 (2)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (5)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (4)
2018/03 (3)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (7)
2017/11 (5)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (2)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (9)
2017/02 (3)
2017/01 (6)
2016/12 (8)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (6)
2016/08 (2)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (11)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (4)
2015/06 (5)
2015/05 (6)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (3)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (6)
2014/04 (5)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (5)
2013/11 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (4)
2013/02 (4)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (7)
カテゴリ
花 (424)
日々のこと (55)
フリーエリア
にほんブログ村
fc2ブログランキング
フリーエリア
フラワーアレンジメント ブログランキングへ
リンク
bleu azur
Ravissant
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード